あけましておめでとうございます!
パイ焼き日和編集部のコンです。
ご挨拶が少し遅れてしまいましたが…
今年もよろしくお願い致します!
2021年の漢字
昨年「楽」を掲げていたパイ焼き窯。
コロナ禍ということで多くの制限の中、苦労も少なくなかったですが、皆で助け合いながら、楽しみを見つけ出してがんばってきました。
今年もたくさんの候補があがり、どの漢字も魅力的で悩ましかったですが、こちらに決定いたしました!
\ジャーン!/
「笑」です😄😄😄
今年も施設長の青山さんに掲げてもらいました。
マスクの下はばっちり笑顔です🌟(笑)
笑う門には福来る、
笑いは人の薬、
笑って損したものなし、
などなど「笑」に関する言葉もたくさんあるように、
いっぱい笑って元気を出していればきっと良い1年になりますね。
笑顔の絶えない1年にしたいと思います!
パイ焼き窯のパティシエ書家による書初め
先ほど青山さんが掲げていた「笑」はパイ焼き窯のパティシエ書家に書いて頂きました✨
ホイッパーやスパチュラの他に筆まで使いこなせるなんてさすが~!
本当は新年会でお披露目する予定でしたが、今回は動画でお送りします。
かっこよくないですかーーーー!!
私はお習字が苦手だったので、こういうの見るとすごいなー!と尊敬のまなざしで見てしまいます。
館内に飾って、見るたび笑顔になりたいと思います🌼😆🌼
干支ケーキは見送り
今年は法人新年会が中止なので、毎年恒例になっていた干支ケーキも見送りになりました。
残念ですが、来年のトラに期待です!
新年会の代わりに法人の利用者・職員にお菓子のギフトが配られるそうで、今から楽しみです。
いつも見てるお菓子じゃないかって?
いつも見てて美味しさもよーく知っているから楽しみなんですよ~!(笑)
今年は昨年よりいっぱいブログも書こうと思います!
頑張れ私!!(笑)
ということで、最後は私の自宅付近で見れた富士山を。
それではヾ(。・v・。)