こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 本日年内最終日です。 これからせっせと大掃除が始まります~! インスタグラムフォロワー800人✨ 先日インスタグラムのフォロワーが800人を突破していました! View this post on Instagram A post shared by …
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 まもなく12月、一気に寒くなるようですが冬支度は完了していますか? 私はヒート〇ックをわんさか準備したところです。 コロナやインフルエンザに負けないように万全に冬を越したいですね! クリスマケーキ2022…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 すっかり更新が滞ってしまいました 季節は変わって冬ですね。 まだ日中は暖かい日も多いですが、来週からは本格的に寒くなるとか… 防寒対策ばっちりしていきましょうね❄❄❄ パッケージリニューアル!の冬ギフト …
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 6月も半ば、梅雨入り、真夏日、なんだかあっという間に季節が過ぎていきますね。 パイ焼き窯では木が生い茂ってビワもなっていたり緑が賑やかになっています。 私は虫が苦手なので近寄ることはできませんが、窓…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 まもなくゴールデンウィーク! 皆さんはどのように過ごされる予定でしょうか? パイ焼き窯はカレンダー通りの営業なのでちょびちょびと連休をいただきます。 特にどこかに行く予定もない私はただひたすら休息を…
こんにちは。 今日はきょうされんからのお知らせを受け、こちらでもシェアしていこうと思います。 せひご覧いただければ嬉しいです。 きょうされんホームページより www.kyosaren.or.jp きょうされんホームページより「キーウにいるラリーサさんのメール」 w…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 だんだん暖かくなってきて「お?春来るか??」とワクワクしていたのに今日は寒いですね。。。 春はまだでしょうか!! 週後半から一気に暖かくなるっていう予報を信じています! まずはパイ焼き窯分室のことを…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 立春も過ぎたのにまだまだ寒いですね~ パイ焼き窯の事務室は特に午前中めちゃくちゃ寒くてスタッフはそれぞれ防寒対策を頑張っています。 私は足元にパネルヒーターを置き、引っかかるようにブランケットをか…
あけましておめでとうございます! パイ焼き日和編集部のコンです。 本年もよろしくお願いいたします! 1月6日からパイ焼き窯は営業開始しています。 まさか初日に雪に降られるとは思っていませんでした。(笑) 結構積もりましたね!大人げなくも少しワクワク…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 大寒波がやってきているそうですね! どうりで寒いわけです⛄ そんなわけで、本日12月27日はパイ焼き窯年内最終日です。 先ほど利用者の皆様もみんな帰宅し、職員が最後の締め作業中です。 あっという間の2021年…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 今日は特別寒いですね! 真冬並みだそうです⛄ 2021年も残りわずかになってきました。 ということで今日は年末年始の営業についてお知らせします。 年内営業最終日 2021年12月27日(月) この日は最終日というこ…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 だいぶ更新が滞ってしまい… すっかり季節も変わって寒くなってしまいました。 年末に向けてまた更新していきたいと思います! 新しい作業 今年、パイ焼き窯の分室で新しくアクリル画の作業が始まりました。 い…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 暑いー!!!皆さん夏バテしてませんか? 昨年に引き続きマスク必須な夏になってしまったので、 熱中症などほんとーーーーにお気を付けて! 法人20周年を記念してあのお菓子が期間限定復活! 法人はるができて2…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 6月も後半に入り、ますますジメジメ曇り空の日が増えましたね。 私はカラッと暑いよりジメジメ暑い方が苦手ですなので、少ししんどい時期になってしまいました。 皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけて! 社…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 ゴールデンウィークも明け、暖かい毎日で気持ちがいいですね 緊急事態宣言下ではありますが、感染対策しっかりしてパイ焼き窯は毎日元気に活動しています! 少しいつもと時期はズレましたが、リンゴが足りなく…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 3月も終盤! 桜も咲いて春が来てるな~って感じがしますね 窯のバースデーケーキも春らしい桜と抹茶のケーキでした。 今はお持ち帰り仕様ですが、試作のケーキを食べられるのが本当に幸せです いい昼旅気分番…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 春が近づいてきてますね! パイ焼き窯の梅の花も咲き始めました まだ蕾も多いのでこれからますます楽しみです! コロナ対策強化!強化! 緊急事態宣言解除も間近?という雰囲気もありますが、新型コロナウィル…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 バレンタインが過ぎましたが、みなさんチョコレートは食べましたか? 私はちょっと贅沢なチョコレートを自分にプレゼントしました パイ焼きチョコも大好評でした! お買い上げいただいた皆様ありがとうございま…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 緊急事態宣言発令中の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 パイ焼き窯にはご寄付でコロナ予防対策グッズを頂き、より対策を強化して日々活動しています! さて、今回は途中になっていた昼旅レポをお届けです! …
あけましておめでとうございます! パイ焼き日和編集部のコンです。 ご挨拶が少し遅れてしまいましたが… 今年もよろしくお願い致します! 2021年の漢字 昨年「楽」を掲げていたパイ焼き窯。 コロナ禍ということで多くの制限の中、苦労も少なくなかったですが…
メリークリスマース!!! パイ焼き日和編集部のコンです。 皆さんのところにはサンタさんは来ましたか? 今回は昼旅レポの予定を変更して、本日年内の営業最終日だったパイ焼き窯の様子をご紹介します。 午前中は大掃除! 毎年恒例の大掃除。 各班それぞれ…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 今週末はクリスマス✨ 今年はお家で少人数ひっそりパーティーの方が多いんでしょうか。 盛大にできる日が早く戻ってくるといいですよね。 おんせん県!おおいた♨ 日本一の温泉県として有名な大分県が第6弾昼旅に…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 東京にも寒波襲来!ということでほんとに寒いですね⛄ マフラーや手袋が必須になってきましたね。 折り返し地点第5弾は熊本県! 熊本県といえばくまモンですね。 くまモンかわいいですよね。でも食べ物じゃない…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 2020年も残り3週間ですね!早い! あっという間に過ぎる日々ですが、思い出もしっかり作っていきますよ! ガーデンカフェ「ときそら」オープン! 今年10月1日にガーデンカフェ「ときそら」という新しい事業所が…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 11月も終盤!ブログの更新が滞っているうちにすっかり寒くなってしまいました。 反省… 第4弾はS・A・G・A!佐賀! さて、気を取り直して第4弾の佐賀県メニューをご紹介します。 佐賀県というと芸人のはなわさん…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 台風が近づいてきていますね! 低気圧で体調が優れないなんて方も少なくないのでは。 お大事になさってください 第3弾は鹿児島県! さて、前回に引き続きいい昼・旅気分のレポです。 第3弾は鹿児島県です。 海…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 一気に秋っぽくなってしまいましたね。 夏好きの私は少し寂しく感じています。 でも秋も楽しみますよ!なんてったって食欲の秋ですもんね! いい昼・旅気分次の県は~?? 前回に引き続き取り寄せたのは「長崎…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 パイ焼き窯では毎年1度旅行に行っています。 昨年は沖縄、一昨年は大阪、その前は鬼怒川温泉、、、といろんな所に行っていました。 ですが、今年はコロナウィルスの影響で泣く泣く自粛。 パイ焼きまつりやその…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 毎日あつーーーーい日が続いていますね。 週末には少し落ち着くようですが、熱中症などお気をつけください! さて、前回私のお気に入りクッキートップ3をご紹介しましたが、今回はパイ焼き窯のお菓子ランキン…
こんにちは! パイ焼き日和編集部のコンです。 まだまだコロナ禍、不安な日々が続いていますね。 そんな時私は美味しいものを食べるようにしています! ということで今回はパイ焼き窯のお菓子ランキング~クッキー篇~をお届けします。 完全に私の独断と偏見…