メリークリスマース!!!
パイ焼き日和編集部のコンです。
皆さんのところにはサンタさんは来ましたか?
今回は昼旅レポの予定を変更して、本日年内の営業最終日だったパイ焼き窯の様子をご紹介します。
午前中は大掃除!
毎年恒例の大掃除。
各班それぞれ分担してパイ焼き窯をキレイにしました。
1年間お世話になった建物やこの周辺、車などピカピカにして気持ちよく1年を終えたいですよね。
パイ焼き窯は普段から清掃班がキレイにしてくれているんですが、今日は普段なかなかできない所まで掃除をしました。
お疲れ様でした!
お昼は豪華弁当とリモート忘年会で締めくくり✨
毎年みんなで集まって行う忘年会も今年はコロナ禍ということで見送りになりそうだったんですが…
せっかくだから新しい生活様式で忘年会もやってみようということになり、班ごとに少ない人数で集まって密にならずにリモートで忘年会を行いました!
職員も不慣れ中でしたが、なんとか無事に行うことができて、これはこれで面白かったです(笑)
来年の漢字一字を決定し、施設長から休暇中の過ごし方についての話を受け、短時間でしたが、久しぶりに皆で顔を合わせることができて楽しかったです。
お昼ごはんは豪華弁当「今半のあったか折詰」を出前しました。
じゃーん!!すきやきー!!
ヒモを引っ張るとあったかくなるやつです。
とってもおいしい~!!
年の瀬は良いもの食べないとですよね😋
そんなわけで2020年色々なことがありましたが、なんとか無事終えることができます。
今年の漢字「楽」を胸に、コロナ禍でも楽しむ気持ちを忘れず、たまには楽して気楽にいこう、と前向きに進んできました。
来年も引き続き前向きに笑顔で頑張ってまいります!
みなさまよろしくお願いします😄✨
次回は年明け!
よいお年をお迎えください~🎍
それではヾ(。・v・。)